日本国内を中心に最先端の歯のオーラルケア製品サービスを展開する株式会社シャリオンが、10月27日よりTOKYO MXにて新番組をスタート
「日本人の歯に対する意識の低さに警鐘を鳴らす」ことを目的に、10月27日(日)、20時30分~TOKYO MX(9ch)の新番組としてスタートした、『美歯Navi』。司会にキャイ~ン、ご意見番にデヴィ夫人、初回ゲストには元AKBの西野未姫さん、歯科の先生方4名、コメンテーターには株式会社シャリオン代表角田哲平を起用しました。当番組は日本人のオーラルケアリテラシーを少しでも高め、歯医者さんと日本人の距離を少しでも縮められるようなお手伝いが出来ればと思っています。
■炎上女王・西野未姫にデヴィ夫人がお墨付き!日本人の歯に対する意識は低すぎる!?
初回のゲストで登場した西野未姫。西野と言えば、「AKBのファンには歯の溶けている人がいる」などと発言し炎上したことが記憶に新しいが、「美歯Navi」は「日本人の歯に対する意識の低さに警鐘を鳴らす」ことを目的にスタートした新番組。
79年間一度も虫歯になったことがなく、来年80歳になるにもかかわらず、28本の歯が全て自分の歯というデヴィ夫人が「世界の社交界と比べると日本人は歯に対する意識が低いというよりない!」とバッサリ。
銀座で32年間矯正歯科医として働く坂本さゆみ氏が歯に対するケアをおろそかにすると歯周病などから認知症などにつながる危険性も指摘されていることを解説すると、西野は「やっぱり(歯の汚さを指摘したのは)間違っていなかった!」と大喜び。デヴィ夫人も「全然間違っていない!」と断言し、お墨付きを。これには司会を務めるキャイ~ンの天野ひろゆきも「強力なバックアップつけたな!」と驚きを隠せない様子だった。
■「歯」にこだわりぬいた番組は地上波初!
健康に特化した番組は数多くあり、その中で歯にまつわる特集は何度も組まれているものの、『番組そのものを歯や口腔内の話題に特化する』のは弊社調べでは地上波初となります。近年は歯周病と認知症との関連の論文が発表されるなど、「歯は全身の鏡」と言っても過言ではない中、日本人のオーラルケアへの関心を少しでも持っていただければ幸いです。
■司会にキャイ~ン ご意見番にはデヴィ夫人を起用
自分のお子さんの歯のケアにはお金を惜しまない、歯にこだわる天野ひろゆき。ついつい、お弁当を食べてもそのままうがいもせずにオンエアに臨んでしまうようなウド鈴木。大の仲良しのお二人に活を入れるのが「奇跡の歯」を持つ女性・デヴィ夫人。来年の3月で御歳80歳になるが、なんと28本すべて自分の歯であるだけではなく、今までの人生でただ一度たりとも虫歯になったことがない。そんなデヴィ夫人は1日5回の歯みがきと20種類の歯ブラシを持つオーラルケアの達人。この3人を中心に、日本人があまり知らない、歯の知識を紹介していく。