アニメ「冴えない彼女の育てかた♭」のエンディング・テーマ『桜色ダイアリー』の発売を2017年6月14日に控える妄想キャリブレーションが、カップリング収録されるでんぱ組.incメンバーとのコラボユニット<ニァピン>と<LAVILITH (読み:ラビリス)>のアートワークを公開した。
先日発売されたばかりの相沢梨紗のアートブック<でんぱ組.incアートブックコレクション4「相沢梨紗×四方あゆみ キラキラって輝く星はどこにあるの」>でも撮影を担当した四方あゆみが撮影とデザインを務め、両ユニットともにそれぞれの魅力が引き出されたアートワークに仕上がった。
<ニァピン>は、藤咲彩音(でんぱ組.inc)と星野にぁ(妄キャリ)によるコラボユニット。スタイリストのシェイク☆村瀬がプロデュースしたゴルフウェアに身を包んだ2人が、ゴルフボールと一緒に、ホールから顔を覗かせるキュートなルックスが印象的。
初回生産限定盤に収録される新曲『PINKY☆STAR』の作詞・作曲・編曲は、これまでも数々のニァピン楽曲を手がけてきたPandaBoYが担当、ユニットのコンセプトである“届きそうで届かない想い”が表現された甘酸っぱい楽曲となった。
<LAVILITH>は、相沢梨紗(でんぱ組.inc)と桜野羽咲(妄キャリ)によるコラボユニット。LAVIは“意志”、LITHは“神”という意味や“ラビリンス”にもかけられ、“迷宮を切り抜けて歌を届ける”というコンセプトも表現。
スタイリストは相澤樹が務め、黒を基調とした“ゴシック”と“ストリート”のファッションを融合させた“ストリートゴシック”がコンセプトの衣装に。ネオンカラーの世界観からアイドルでもなく、ゴシックロリータでもない新たなファッションを提示するようなビジュアルイメージだ。
期間生産限定盤(アニメ盤)に収録される、新曲『スバラシキセカイ』は、作詞に『創聖のアクエリオン』などで知られる岩里祐穂氏をむかえ、各グループでの歌姫的ポジションの2人の独特な世界観が存分に詰め込まれている。
さらに、両ユニットは2017年5月27日(土)に熊本県で開催される「阿蘇ロックフェスティバル2017」への出演も決定しており、古川未鈴、LAVILITH、ニァピン、妄想キャリブレーションといった、グループの垣根を越えた共演がついに実現。
また、5月19日(金)~6月11日(日)に、東京・原宿「AREA-Q(エリア・キュー)」にて開催される期間限定コラボカフェ「冴えない原宿(カフェ)の過ごしかた♭(ふらっと)」の紹介動画も公開された。
“原宿オタク化計画応援隊”としてカフェを盛り上げる妄キャリメンバーの姿をチェックしよう。
【藤咲彩音(ニァピン/でんぱ組.inc)コメント】
妄想キャリブレーションさんのカップリングにお邪魔させていただきます、ニァピンのピンキー!です。念願のニァピン音源化!ということで、お話を頂いた時は「早くファンの皆様に音源化の事を言いたい、、!」と情報解禁を心待ちしていました。
今回収録されるニァピンの新曲では、私たちらしさだったりライブでめちゃくちゃ盛り上がる一曲になっていると思いますので、CD発売&ライブを楽しみにしていてください!よろしくお願いしますっ!
【相沢梨紗(LAVILITH/でんぱ組.inc)コメント】
ユニットとして始まったばかりですが、私と羽咲ちゃんは似てるところが沢山あるんだなと感じています。似てる所を共鳴させ、足りない所を補い、違う所はぶつけ合う。2人のパワーを化学反応させて、もっと強くなりたい。そう思える人と出会える事って人生でなかなか無いことなので、私はとても運が良いなって思っています。
「歌で何かを変えられる。」と信じている2人だから出来るパフォーマンスで、未来を切り開いていけるように頑張ります!