人気アイドルの手の血管・シワ・毛穴まで完全に再現された商品。アイドル界のグッズに革命が起きるか
2018年10月28日(日)の13時54分~14時54分に中国放送(RCC)で放送されたバラエティー番組、「STU48の数に限りがございます!~瀬戸内の職人とコラボ商品つくっちゃいましたSP~」。
同番組は、STU48が瀬戸内の地元企業と商品を開発し、放送終了直後から、リアルタイムでSTU48に対して質問やコメントをしながら、ショッピングが出来る「ライブコマース」を実施。
その中で株式会社キャステムとSTU48の今村美月、瀧野由美子、土路生優里の3人がコラボしたグッズが今、大変話題を呼んでいます。
今村美月の手はウレタン樹脂製でスマートフォンを置ける仕様に、瀧野由美子の手はアルミニウム製でハイタッチが出来る仕様に、土路生優里の手はウレタン樹脂製でペットボトルが置ける仕様になっています。
写真だけでも十分インパクトが伝わってきますが、同社の技術で、コラボしたメンバーの手のシワ・血管・毛穴まで、完全に再現されています。
中でもSTU48のセンターである瀧野由美子の手は金属製で限定1個と、非常に貴重なグッズとなっています。価格は税込162,000円でしたが、販売開始1分で完売しました。今村美月、土路生優里の手型も各限定10個、税込10,800円で販売されましたが、即完売。
アイドルの手をファンが手に入れることができる、夢のようなグッズ。今後、様々な業界で広がりを見せる可能性を持っているブランドです。
【ショップ概要】
・STU48の数に限りがございます!~瀬戸内の職人とコラボ商品つくっちゃいましたSP~
http://tv.rcc.jp/2018/stu/
・アイアンファクトリーECサイト
https://www.ironfactory-castem.com/
【History Maker(ヒストリーメーカー)について】
株式会社キャステムが持つブランド、History Maker(https://www.history-maker.jp/)は著名人の身体の一部を血管、シワ、毛穴まで完全に再現し、商品化するブランドです。元広島東洋カープの投手、黒田博樹氏の公式引退グッズやドラフトで清宮幸太郎選手のクジを引いた木田GM補佐(北海道日本ハムファイターズ)の幸運の手を商品化したのも同社が手がけるHistory Makerとなっています。2018年は世界的なボクシング選手であるマニー・パッキャオ氏の左拳を商品化し、世界販売権を獲得。今、世界中で注目を浴びているブランドになっています。